「江戸奇怪談」
其の二十二「沼の主」/01
「江戸奇怪談」
其の二十二「沼の主」/02
(sepia)
「江戸奇怪談」
其の二十二「沼の主」/02
(Instagram.V)
おしらせ
(17.7/24)
2017年7月24日発売!!予告
「実際にあった怖い話」7月号
「江戸奇怪談」其の二十二
「沼の主/ぬまのぬし」/未浩
( お近くの書店、
ネット書店にて)
こぼればなし
(17.7/24)
「江戸奇怪談」其の二十二
「沼の主」
(実際にあった怖い話/7月号)’17
現代の怪奇「都市伝説」は、
江戸の昔にすでに、
語られていた‥?!を、
コンセプトに、
描いていくシリーズ。
神話では禊(みそぎ)、
仏教では沐浴と、
江戸時代以前の昔から、
水で身を清めるという行為は、
日本各地の、
海、川、湖、沼、泉、
などで行われていた。
人間が生きて行く上で、
水は切っても切り離せない、
関係であることは、
言うまでもありません。
水は命を産む存在でもあり、
命を奪う存在でもあります。
それゆえ、
水にまつわる神話、怪談が、
多いのも頷けると言うものです。