[南天の葉]
玄関先にある金魚鉢‥
この中に金魚はいない、
水面に浮かぶ南天の葉が一瞬、
金魚のように見えた。
カテゴリー: みひろごと
2016.3/2
[夕暮れ時]
自宅テラスから‥
今日もまた暮れていきます。
2016.2/27
[街道沿いの梅]
[黄昏る鯉](Iv)
[木々の黄昏](Iv)
[明日へと続くレール](Iv)
落日の晴れ間
[落日の晴れ間]
(2016.2/24)
夕方になって、
ようやく晴れ間が‥
ビニールハウスが、
どこか異国情緒‥。
明日は晴れるネ♪
[Instagram version]
[落日の晴れ間]
2016.2/21
[雲間から晴れ間]
雨上がり‥
雲間から青空。
[水たまり]
水たまり映り込む、
晴れ間。
[晴れ間]
[湿気を帯びた林]
[下水道に緑]
いい具合に湿って、
居心地良さそうな‥
葉っぱたち。
[Instagram version]
[晴れ間]
雨雫‥波紋
[雨しずく]
雨か‥憂鬱‥
でも‥
葉っぱに光る雨のしずく
きれい
[金魚鉢の水面]
[波紋]
金魚鉢の水面に雨‥
波紋が広がる
[Instagram version]
2016.2/18
[マンホール]
年季の入ったマンホールから‥
[鍵穴から葉っぱ]
なんか‥愛おしい‥
[葉っぱ]
こんな小さな空間に緑の息吹。
[マンホールの鍵穴から葉っぱ](Iv)
年季の入ったマンホールが、
新たな生命を、
やさしく育んでました。
2016.2/17
[電波塔]
近くで撮ると、
かなり渋く貫禄あります。
今年6月で完成から、
28年になるようです。
2016.2/16
[夕焼け雲](Iv)
今日も暮れていきます‥
自宅の屋上からこうして時々、
小さく富士山の、
シルエットが見えます。
2016.2/11
[父の育てた大根]
浅漬けたくさん漬けました。
[紅梅]
梅の香りに誘われて‥
小金井公園へ
[白梅]
小春日和の暖かい日、
少し気が早い梅まつり‥
[堀の水面]
水面に映り込む冬の木々
[松と瓦屋根]
江戸情緒あふれてる♪